プロダクトデザイン

課題内容
鹿児島特産の黒豚革をなめし加工し作る「タブレット端末等を入れるケース」のプロダクトデザイン。
さわり心地がやわらかく、取り扱いしやすい。
他の革製品より、やさしいイメージ。
試作品
試作品
会 社 名 | ノガミ産業 |
---|---|
課題 | プロダクトデザイン |
商品(サービス)名 | 未定(良い名前があれば考えていれてください) |
商品コピー | 鹿児島黒豚の革を使った大人のケース |
対象者(ターゲット) | メインターゲット:男性、30代以上、小物の機能性やデザインにこだわりがある人 |
主な販売スペース | セレクトショップ、ネット通販 |
特徴・売り | 鹿児島特産の黒豚革を使ったケースは非常にレア 黒豚生産者が製作販売する本物 |
価格 | 10,000円~15,000円 |
商品(サービス)URL | |
備考 |
|
有限会社ノガミ産業 http://nogamifarm.jp/
担当者インタビュー
鹿児島の特産品でもある「黒豚」。その生産者でもあるノガミ産業。その黒豚の革を使った世界初の商品のデザインを今回のアワードの課題テーマにしていただいた。その意味と思いについて、代表取締役野上直樹さんにお話をうかがった。